Monday, February 26, 2007

[就活全般][雑記] SO WHAT

(ノラ・ジョーンズ『ザ・ロング・デイ・イズ・オーバー』、 邦題は『青山まで筆記受けに行ってきて超疲れたもう寝たいつーか風呂掃除めんどくせー』を聴きながら)


 こうやって新卒で好きなように会社選んで応募し腐れるってこと自体がウルトラスーパーハッピーなんだぜおめえわかってんのかバカ一回死ねこのエスタブリッシュメントが。って口の悪い俺が色んなことで反省しきりの僕を叱咤するわけですよ毎回。参っちゃうよね。



 さて、iTunesミーアップな次のナンバーは―


 マイルス・デイヴィスで、『ソー・ホワット』。

 邦題は『我慢して虚勢張るのがタフネスじゃねえぞ勘違いすんなよバカ』。

Friday, February 23, 2007

[雑記][就活全般] 一般/常識

 一般常識の本とかを暇なときパラパラと読んでます。

 つーかこの「一般」でさらに「常識」って重ねてこられるとすげえプレッシャーじゃないすか?(笑)
 いや真に受ければの話ですけども。

 要は、世の中に氾濫する「知識」なるもののニホンジン各自の蓄積が正規分布的なもんに従うと。仮に。それのあるラインより外の「一般」でなく「常識」がない人間はあなたですっていう烙印を押される、よーな気がする脅迫的な試験と言えるわけです。
 いや真に受ければの話ですけども。


 そんなこんなで学生にとってのいわゆる「就職活動」ってやっぱしちょっと過剰にシステマチックな出来事になってるよなーと今更ながらぼけっと思いつつ、先日一般常識一般常識って頭でブラついてたら唐突に「imidas」を衝動買いしました。魔が差したというか。なんか魔力宿ってると思いません?あの分厚さに。いや朝から微熱気味だったんすよ実際。関係ねーか。

 類書で「現代用語の~」とか「知恵蔵」とかもいいと思うんですがなんか「イミダス」ってネーミングつーか「―ダス!」って語感でTKOというか。

imidas〈2007〉imidas〈2007〉

集英社 2006-10
売り上げランキング : 16024

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

 というかこれやべえよほんと。寝れなくなるもんマジで。最近日本の広告費媒体別動静がどうのとかネット続伸とかつってますけど紙の底力を見たね(いや広告業界試験とか面接とか始まるからコレちゃんと元資料まで見ておいたほうがいいらしいぜっていう無理やりリンクです)。
 別にこれで一般常識の試験勉強するなんて燃費の悪いこと考えてませんが、いやあ何で今まで買わなかったのかと豆腐の角で頭ぶつけて死にたくなった。2524円(税抜)とか安すぎ。


 座右に、枕に、防犯に、「イミダス」。是非。

Wednesday, February 21, 2007

[雑記]

 仲間がblogを書く暇を惜しんで就活シン・レッド・ラインで戦っている時こそ下っ端一兵卒が何か書かねばなるまい。同班の彼女など昨年の聖誕祭から戦局の激化からか銃後を顧みる余裕など豪もないと見える。彼方へ敬礼しかできない自分を殴りたい。しかし、自力で空を飛んだまま一向に飛来する気配のない戦友との先日の邂逅の際、聞くところ今だ勇猛に前線に立ち続けているとのこと。ただただ敬礼。

---

 フィクションです。最近戦争映画見たもんでね。すぐ影響されちゃって困る。

Monday, February 19, 2007

[就活tips] 駆込バスター

 今月前半はESの〆切りに追われた苦い経験を残した人も多いんじゃないでしょうか。いや俺もだけど。で、それも少しひと段落し、また三月初旬あたりから〆切りラッシュに入りそうな感じなのでここいらでちょっと攻勢に出たいと思います。

 つっても死ぬほど大したことなくって一言で言ってしまえば「締め切り1週間前には完成させる」っていう鉄の掟を守るだけです。私、予定管理はリアルの手帳とGoogleカレンダーを使ってるんですが、GoogleカレンダーにES〆切り一週間前の項目を作ってみました。(他はプライバシー保護の為(って言うほど予定ねーけど)、非表示にしてます)


 3月は現時点で7つのESを出すことになってるのでそれら全ての〆切り一週間前予定(オレンジ)をブッキング(それぞれ下に一段ズレた日が本〆ってことです)。毎日見るものなので効果はあるでしょう(と信じたい)。

 もちろん完成度が同じであれば早い程いいんですが、僕の場合はこうやって予め目安的なものを決めといた方が出来る子です。当然前倒しできればなおよし。がんばれ、おれ。

Saturday, February 17, 2007

[雑記][就活全般] 人事 (≠affairs)

 食いしんぼうが高じて食中毒になったらしい人と久しぶりに雑談。めげずにパエリヤうまそうに喰らってました。

 そん時名刺を新調しまして。
 本当はデザインをイラレで入稿したかったんですけど死ぬほど不慣れなもんで、で作るのと受け取るのにすげー時間がかかりそうなので、就活終わってまうがなという話になり、結局前回作ってもらったとこで増刷してもらいました(あ、ってことは「新調」じゃねーな)。次こそは。

 参考に何かの説明会のついでに行ってみようかな。
 >>ハンバーガーの形をした「名刺」など展示 | 日経デザイン


 それから、先の反省山積GD受かってました。反省に特に変わりなしですが。

 思うのですが落ちた時の言葉に「縁がなかった」を安々と弄したくないです。まだそこまでやれてない。ってなんかこう表現すると仰仰しいですけど、別に過剰にストイックな感覚ではないですよ。

 じゃーなぜそう思うのかってーと、先日集団OB訪問したK田さんは自身の就活を顧みて、さらっと「xxはご縁がなかったね」と仰ってたんですよね。「落ちる」と「縁がない」は客観的状況は一緒だけど途方もない隔たりがあります。
 「人事を尽くして、"社"命を待つ」って段階で、ご縁の話になるのかな、と、ちゃんと就勝した人の言葉を今、思い返すわけです。


 人事、尽くさんとね。

Thursday, February 15, 2007

[雑記][就活全般] 一打入魂


ESを力の限り書いてたら「^」キーが取れた。


届けこの想い。

[雑記][就活全般] 反省二題

 昨日sachiさんにESを見て頂きました。
 勢いで書いたでしょ。ってすぐバレました。

 言葉から文章の内容まで、自分の前提は他人の前提とは限らないっていうのはESに限らず何でもそうですが、そういう指摘を話しながら噛み砕きつつ、何となく自覚してたモヤモヤが色々スッキリしました。

 やっぱ時間使って書くからには圧倒的に刺さるES書きたいじゃんと思うんですが刺さる前に伝わんないとね。


 でその前にGD選考に行きまして。
 んで終わった後で思ったのは、押すべきとこで押しが弱いなあっていう、要はまああんまし納得がいってないですね。なんか「オちた」感(落選じゃないですよ)ってあるじゃないですか。アレがなかったなあ。GDなんで面接ほどそういう感覚ってよくわからないですが。

 自分の「俺ができる役割」意識がちょっと固定されてる気がするのでもう少し臨機応変にやってもよいなあというのが今回の総合的な反省点ですね。


 ともあれ毎日何かしら反省があるっつーのは中々刺激的で良い感じです。
 就活かくあるべし。

Monday, February 12, 2007

[就活全般][就活tips] CASEC受けてみた

 某外資系IT企業のESの応募者情報記入必須項目に「英語力(TOEICなどのスコア)」とあるんですが、私TOEICのスコアを持っておりませんのでどないしようかとなるわけです。

 んで「TOEICとかの英語のテストを受けて結果待ってる時間がないし、TOEICそのものを受験しなくってもそれっぽい代替手段があればいいなー」っていう僕みたいな人間のニーズがあったかどーだか知りませんが(多分結構あるよね)、英検作ってる日本英語検定協会と、受験参考書やあの「えいご漬け」の問題作ってたりする旺文社が提供する『CASEC』というインスタントTOEICなテストが存在します。


 3500円で3~40分で自宅PCで受けられて受験後すぐ得点がわかり、TOEIC、TOEFL、英検へのスコア換算もされるっていう「早い安いうまい」なこのテスト。
 早速やってみましたが回答によって次の問題の難易度が変わるタイプのテストなので簡単だなーとか思うと結構できてなかったりするわけです。問題形式は穴埋めとか聞き取りとかオーソドックスな感じなのでTOEICなんかの問題とかに触れたことがあるなら大丈夫でしょう。

 TOEIC、TOEFLスコアホルダーじゃない方にとっては結構便利だと思いますよこれ。

>> CASEC/英語コミュニケーション能力判定テスト・キャセック

Saturday, February 10, 2007

[雑記][就活全般] ES休憩時間

 ESをしこしこしこと書く書く書く。

 そもさんあなたの長所はなんですかと訊かれる。そうか長所かうーんと考える。
 うん物事には両面あるわけだ。長所だと思うところにも短所の端緒が潜んでいて、その逆もまた然りと。で私は音を鳴らさずに屁を放てますとか書くと。例えば。書かないけど。例えば。

 んで次にそもさんあなたの短所はなんですかとこう訊かれる。例えば潔くないことですと。音を鳴らさずに屁を放ったりそういう小細工をしちゃうことですとか書くわけだ。いや書かないけども。

 結論としては放屁の技術には自信がありますが放屁の思想に関して長期的な人間関係に難があることは自覚しますと。よってサウンドオンオフのTPOを弁えた上で仕事上の対策としてはエレベーターでの移動を極力避けるとか会議室の換気を率先してやるなどを考えておりますが、ポリシーとして我慢と妥協(の屁)は一ミクロンたりとも致しませんと毅然とした筆致で纏めるのである。例えば。纏めないけど。例えば。


 休み時間終わり。メシ行ってくる。

[雑記][就活全般] 色々と

 テスト終わった。毎回テストテストうるせーなって(笑)。いやほんと早く自由にESやら書いてビール呑みたかったもんで。

 ビールつーと発泡酒で一番好きなマグナムドライに新しいのが出たみたい。なぜか同年代に支持者が不当に少ない気がするのが解せん。この機会に是非今日びの軟弱な麦汁愛好者どもをゴッド姉ちゃんに駆逐していただきたい。

 さっき件のもう一つのESも通過連絡が来た。今日は早めに寝て、明日はウェブテスト。色々とある。やりたいこと、言いたいこと、会いたい人。

 おやすみ。

Thursday, February 08, 2007

[雑記]

 一晩徹夜した程度でそれを正当化のネタに使う浅ましさがまだ残っていたかと自分に呆れつつ自戒した。別に普段の会話ならいくらだっていいけどさ。仕事やってる人の時間使っといて言うこっちゃねーだろってな。


 ハナシは変わって、4、5年くらい前か、居酒屋のアルバイトをさ、2年くらいやってた時分、やっぱし小慣れてくると変に力の抜き加減てのがわかっちゃって、まあ有り体に言えば要領良いっつーよりか要領良い"風"な状態への自分酔いつーのかな。そんな感じの醜悪さってのを久々に思い出した。
 小慣れるのはいいんだけど、初めっから小慣れてるよーに装うのは吐き気がするほど気持ち悪いし、いざって時弱えよそれ。目と耳を塞ぎたくなるようなプロセスがねーもん。いや吐き気がするってことは俺も陥りがちなんだってことだけどさ。


 もちっと突き抜けるとまた素直な愚直な、それでいて気負いのない良い感じに収まってくんだけど、いや、そう思ってるんだけど、今回は残念ながら俺の力不足だなあ。人にそういう思いを伝えるのってムズいですね。ほんと。


 あ、以上基本的に独り言です。テストがもうちょいで終わりだ。

Tuesday, February 06, 2007

[就活全般][雑記] 就勝模様とか

 大学テスト終わりを見据えて書いときます。

 テストっていうとSPIとかウェブテストとかも一通りやってみてとりあえず順調なので自分なりの合格ライン感がこんな感じですかっていうのはできました。なんか危なっかしい気がしますけど。感触的に。
 あともちっと一般教養を来週あたりから受験生よろしくガリ勉します。結構楽しかったりします。時々自分の常識のなさに焦りますが、飽くまで常識人を装う人です。僕は。

 ESも見てもらって、んで今日一つ通過連絡も来ましたのでとりあえず思ってることを紙で伝えられたぜっていう実績が本選考で残りました。
 来週あたりにも一つ結果が来る予定なので、それと共にこれから反省点をブラッシュアップして何本か立て続けに出していきます。

 既に行きたい会社は絞れていて、後は個別にOB訪問とか濃ゆい情報収集を継続してやりつつ各社見極める段階に入りました。
 業界で言うと2業界プラスアルファってとこ。
 やりたい仕事イメージよりもなりたい仕事人イメージの方が先に具体化が進んでるので今のところ業界横断が多少ある、って感じです。

 なのでこりゃHPに載ってないハナシが聞けそーだとか、そのまま選考だとかじゃない限り、説明会に足しげく通うことはありません。出不精なわけじゃないんですけどね。

 自分で行動力はあるほうだと思いますが就活全然関係ないIT系のテクノロジーセミナーだとか座禅組みに行ったりだとか、行動で言うとそういう興味の広げ方を僕はします。そっからの方が実は今の会社選びとかに刺激になったりならなかったり。
 あ、スタバのコーヒーセミナー行きたいなそーいや。


 先の定例会でも皆状況は色々っぽくてまあ何というか色々なのが就活のあるべき姿だよなあとか勝手に思ってます。受験とは違いますしね。

 小学校ん時の先生も、高校ん時の肉屋の店長も、さっき行って来たスーパーでレジ打ってくれたパートのおばちゃんも、そして親も、僕くらいん時に色々、まあ色々思うところあって、んで今も仕事してるんだよなあ。ホント、色々ですね。

Saturday, February 03, 2007

[就活全般] 節分定例会その日

 定例会のトピックはES。本当に人に見てもらう大切さを実感。ありがとうございまーす!またブラッシュアップして是非見て貰いたいです(んで人のも見たい)。

 このブログ読んでる方はご承知だと思いますけど、レトリック(修辞)とか言い回しに凝る傾向があるのが僕のESの(主に悪い)特徴。

 内容を犠牲にしてまで綺麗な表現とか回りくどい言い方をESでやる意味はないわけで、そのへんの視点も仕入れることが出来たのはすっごい収穫でした。

 sachiさんも仰ってましたが、正解はないかもしれないけど、自分の選択する答えにもっと自信を持つために要練磨。


 関係ないですが、昼メシは築地で牡蠣食ってきました。


 >>カキなど6千食を無料提供へ 東京・築地市場で3日 : asahi.com

 ノロウイルスがどーのとかヒヨってないで食うべき!カキうまいじゃん。ねえ?

 んで定例会後にマックでさらにその後ご近所sugaっちとビールに焼き鳥っていうああ我ながら学生のノープラン食生活って素晴らしいなあと思いました。
 では納豆食って寝ます。おやすみなさい。

Friday, February 02, 2007

[就活全般] 近況よもやま

 とあるジョブの二次面接へ行って来ました。

 今年の目標"乙甲"のサブ目標、"後悔しない、反省する"っつーことで反省点が山ほどあったので忘れないうちに面接議事録を近くのドトールでアメリカンをすすりながらカリカリ書いてました。やはり選考が進むにつれて経験エピソードの細かいところ(でも訊かれてよくよく考えるとめっちゃ重要)の考えの浅さが致命的になりますね。まだまだだなー。


 あと、その前にちょうど地理的に近いので、とある広告会社のESを貰いにも行きました。あ、あんまし関係ないですけどプリンタが自宅にない方とか、インクが切れてヤバイとかの時に重宝するサービスに、セブンイレブンがやってる『ネットプリント』っていうのが役に立ちます。プリントアウトしたいファイルをアップロードしてセブンイレブンにあるコピー機でダウンロードして印刷できるっていうスグレモノ。いざという時のために覚えておいても損はなかろうかと思いますよ。


 それからケータイの着信設定で「ただいま留守にしております…」メッセージが流れるまでの間隔は長めにしておこうと思いました。取れないから落とされることはないと思いますけど数回逸すると流石にヤキモキするので…。ホント何で電車の中とかウ○コ中とかに架かってくるかなー。これも是非10の法則に加えていただきたいです。


 そんな感じの近況でした。つかそれよかテストだよテスト…。